生涯の健康はお口から
心に寄り添う診療を

心に寄り添う診療を
生まれてから最期のときまで、お口は命の入口です。
お口の健康のためには何よりもまず、
「自分のお口を知ること」が大切です。
生涯を健康にお過ごしいただくための
パートナーとして、
心に寄り添う診療を提供いたします。
いわた歯科医院の特徴Feature of clinic
お口の健康は、全身の健康にもかかわるとても大切なものであると同時に、その環境や状態はお一人おひとり異なります。
当院では低侵襲かつ患者さまご自身の歯をできるだけ残せる治療を心がけています。
むし歯の治療には麻酔を用いますが、通常の「針による麻酔注入」のほかに「吹きかける麻酔」「塗る麻酔」などを組み合わせて使用し、患者さまの痛みや不快感を減らせるよう努めています。
歯周病はさまざまな症状が重なり合ってお口の状態が悪化していることが多く、丁寧に検査をしてひとつひとつ治療を行うことが大切です。
そのため当院では、しっかりとお口を診察し、患者さま個々の状態に合わせた歯周病治療を心がけています。
治療方針について丁寧にわかりやすくお伝えすることを心がけております。
ご不明な点がございましたら、どんな小さなことでも遠慮なくお声がけください。
歯は一度削ると戻らないため、当院ではまず、ご来院時に患者さまのお話をしっかりと聞き、今起きている症状やご相談事について詳しくお伺いします。
その上で治療方針についてわかりやすく説明を行い、患者さまにご納得いただいてからで処置に進んでいただけるよう努めています。
処置前には、事前検査を丁寧に行ったあと、今の状態をイラストや言葉で示しながらカウンセリングを行うことで、治療の不明点をひとつでも減らせるようスタッフ一丸となって取り組んでいます。
また、むし歯や歯周病などの重症化予防の継続的な管理を行う医院として、常に治療や予防の知識・技術・設備のアップデートに努め、安心して笑顔で通っていただける歯医者でありたいと願っています。
当院は、医療の安全対策や院内感染対策について、厚生労働省が定める厳しい基準をクリアし、届け出を行っている医院です。
また、むし歯や歯周病などの重症化予防の継続的な管理を行う医院として、常に治療や予防の知識・技術・設備のアップデートに努め、安心して笑顔で通っていただける歯医者でありたいと願っています。
当院は各務原市歯科医師会の会員として、地域のみなさまのお口の健康を見守り、サポートしていくことに力を入れております。
令和2年には、岐阜地域公衆協議会長よりこれまでの当院の活動について表彰を受けました。
学校歯科健診や定期検診を通じ、各務原市にお住まいのみなさまの健康寿命延伸に貢献できるよう、スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご支持をいただいている治療のご紹介Introduction video
矯正歯科
目立ちにくく、痛みの少ないマウスピース矯正「クリアコレクト」による矯正治療に力を入れており、ワイヤー矯正なども対応しています。
初回のご相談は無料で承っておりますので、歯並びのお悩みはお気軽にご相談ください。
審美治療
お口元をより美しく整えることは、健康意識を高めることにも繋がります。
見た目と強度に優れたセラミック「ジルコニア」を使った詰めもの・被せものや、医院専用の薬剤を使ったホワイトニングを行っています。
予防歯科
健康なお口を長く維持していただくための予防歯科に力を入れています。
定期検診で患者さまのお口の状態をチェックし、お口の状態に合わせたプロフェッショナルクリーニングやフッ素塗布などでお口の健康を守ります。
お知らせNews
診療時間Consultation hour
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
午 後 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
アクセスAccess